2024-03

アクニオイタケ

アクニオイタケ(Mycena stipata)
クヌギタケ科クヌギタケ属

アカヤマタケ 福島県中通り においも肉眼的形態も「新版北陸のきのこ図鑑」にほとんど合っている。ただ、切り株に同一種か不明なきのこが発生しているので、とても気になる。成熟すると傘がほぼ平開しているように思われる。アクニオイタケは違うよ...
オオヨシキリ

オオヨシキリ

オオヨシキリ 宮城県蕪栗沼 オオヨシキリはいつでも撮れると思っていたが,実際には警戒心が強く,なかなか近づけさせてくれない。草陰に隠れながら少しずつ近づいて撮らせてもらった。
ヒイロガサ

ヒイロガサ(Hygrocybe punicea)ヌメリガサ科 アカヤマタケ属

ヒイロガサ 阿武隈山地 ヒイロガサ(R051019)と思われるきのこです。登山道脇に群生し傘の最大は10cm弱ありました。図鑑記述の最大範囲でした。群生の先にも登山道脇にはしばらく散生が続いていました。周囲はスギ林ですが広葉樹がポツ...
(和名無し)Lanmaoa angustispora

(和名無し)Lanmaoa angustispora

(和名無し)Lanmaoa angustispora 福島県中通り 福島県内では初出のきのこ。管孔が薄い。切断すると傘肉は青色に変化するが、柄の部分は黄色のままなのが特徴。今回は2本採取したが来年以降に胞子などを確認したい。 ...
オオウラベニイロガワリ属の一種Neoboletus sp

オオウラベニイロガワリ属の一種Neoboletus sp

オオウラベニイロガワリ属の一種Neoboletus sp 安達太良山 まだ学名も和名もないきのことのことです。見た目は地味ですが傘の裏がすごいです。傘裏は管孔になっていてレンガ色(赤褐色)をしています。 ...
ヤマセミ

ヤマセミ

ヤマセミ 福島県 数回通い続けた場所で、カモフラージュ布を被ってカワガラスを撮影していたら、突然現れて目の前上部の枝に止まった。カメラのフレームにギリギリおさまるほどの近さだった。
オオマシコ

オオマシコ

オオマシコ 山形県  前回はオオマシコがやっと寄ってきたと思ったら,雨が降り出し止めざるを得なかった。オオマシコの撮影が物足りなかったので,再度挑戦に行ってみた。19羽の群が寄ってきたのは圧巻だったが,結果的に雨が上がった後の,たっ...
ニセムラサキアブラシメジ(仮称)

ニセムラサキアブラシメジ(仮称)(Cortinarius sp)
ニセムラサキアブラシメジ 五十人山  登山道を歩いてほとんどきのこを見つけられない状況の中、唯一きれいな状態のきのこがありました。「新版北陸のきのこ図鑑 池田良幸著」の記述にほぼ合致するニセムラサキアブラシメジ(仮称)でした。現地撮...

カベンタケ

カベンタケ(Clavulinopsis laeticolor)
シロソウメンタケ科ナギナタタケ属

カベンタケ 五十人山 カベンタケとカベンタケモドキは顕微鏡で胞子の確認が必要のようです。爽やかな登山道歩きも楽しんできました。 OLYMPUS DIGITAL CAMERA OLYMPUS DIGITAL C...
きのこ撮影機材・画像処理など

きのこ撮影後の画像処理(GIMPについて)

画像処理ソフトGIMPについて  数年前からGIMP(画像処理ソフト)に挑戦していましたが複雑で毎回すぐに断念していました。今年になって中古解説本を購入し改めて挑戦してみました。挑戦理由はこのソフトが「無料だから」という単純な理由で...
タイトルとURLをコピーしました